ドコモのフィッシング詐欺問題で1億円被害。止める方法はない?

ドコモのフィッシング詐欺問題で1億円被害。止める方法はない?

 

ドコモのスマホでのフィッシング詐欺問題で1億円の被害が出ているというようなニュースがありました。

 

SMSを利用して不正にギフトカードを購入させられてしまうというものです。

 

最近はドコモに限らず大手企業の名前を語った迷惑メールが届きますが、その中にはかなり本物に近いものも増え、これは騙される人も出てくるだろうなと思えるようなものも出てきています。

 

ある程度ネットに詳しい人でさえそう思うということは、ネットに疎くてスマホを使っている層の場合、結構簡単に引っかかってしまうのではないでしょうか。

 

だからといって今スマホを使うなというのは無理があるものになってしまいますし、難しいものです。

 

参照URL
https://news.yahoo.co.jp/articles/566e9efe1933365c854f57b432960bc3057044fb

 

 

この件についてのコメント

 

この件についてはこのようなコメントが出ていました。

 

・ドコモからiPhoneプレゼントのショートメール来たのに まだ届いていません。
 いつになったら届くのでしょうか。

 

 届くまで延々と要求します。 ドコモから来たのであきらめません。
 という ユーザーはたくさんいると思う。

 

・最近は本物でもリンクからログイン画面等に移動したときは、一度適当なパスワードを入力するようにしてます。
本物ならパスワードが違うというエラーが出る。

 

・きりがない
 送信受信できないようにドコモなどは見張れないの??  
 警察もどんどんつかまえるべき  野放しではないとおもうけど

 

・日本データなんとか協会って迷惑メールを通報するところがあるから、迷惑メール撲滅のため、迷惑メールを全て転送しています。
数多く情報提供すれば少しは減るのではないかと期待しています。
アマゾンは独自に通報先を設けているようですが、他のショッピングサイトや金融機関は中々送信先がないようで(確認漏れかもしれませんが)、対応が遅れてるなってイメージで残念です。

 

・SMSに届くのは怪しいものが多いからほぼ無視。気になるならネットで同じ詐欺が無いか調べてからにすると、大抵は同じ事例があるので被害に遭わずに済む。
・ドコモが全額補償するらしいけど、それはそれで釈然としないような?

 

悪いのは詐欺師側であってドコモだってまきこまれただけに被害者側じゃないの?
ドコモにも瑕疵が有ったんですか?

 

瑕疵無しで補償してたらドコモが株主訴訟されそう。

 

・携帯会社は、毎月高い通話料・パケット料・基本料を貰ってるよね。何にも使わなくても3000円にはなるだろ?
年間にすると三万六千円だぞ?
田舎の固定資産税より高いわ。

 

それなのにバンバン、イタズラ電話や詐欺メール等を放置して。犯罪を未然に防ごうという努力が全く感じられないよ。

 

パケット料が入るから見てみぬふりかい?
詐欺に合った人達と一緒になって被害者面せず、被害者が出ないよう具体的な対策を示すべき。

 

 

・もちろん巧妙でうまく犯罪してると思うんだけど、今度はその集まった金のロンダリングはどうなんだろうな。そのへんの強化も重要だよな。銀行の通帳も最近は昔にくらべると厳しくなったしな。

 

・自分もこの前来ました。docomoアカウントが停止しています…的なやつだったから、docomoのサイトで確認したら記載されていたURLと一致したので、フィッシング詐欺か…と。まずこのようなSMSがきたらググってみるのも手ですよ。絶対URLはタップしないでください。

 

・ドコモドメインからの迷惑メールも、せっせと通報しているが一向に減らない。そもそも、電話番号やメールアドレスなどの名簿の売買を法律で禁止すべき。関連会社で共有しますっていうのもやめるべき。

 

・先日スマホにクレジットカード会社を名乗るSMSが来ていた。一行、電話番号と電話してくださいとの内容。身に覚えがないので無視していたら再び。おかしいと思って調べると電話番号はそのクレジットカード会社のもの。不信に思い電話すると亡くなった親族の引き落としできない請求についての問い合わせだった。この詐欺まがいの多い時代に一行だけのSMS送って反応する人がどこにいるかと思ったわ。

 

・メールによる詐欺だが、個人の被害者が被害届をだしても、まず警察はまともな捜査をすることなく、被疑者不明で終わる。
これが有名人や政財界からのものだと、有能な弁護士が口をはさむため、操作せざる得ない。
ネット環境やSNS環境の整った現在では誹謗中傷、業務妨害、架空請求などの詐欺が横行するが、警察の対応は無視推奨など、犯人を逮捕する気など全くないといっても過言ではない。
とくに個人情報保護にうるさい今、ネット悪用犯罪者の特定など、IPアドレスなど特定方法はあるが、警察は動かない。
被害者に加害者情報を得る方法は、訴訟をおこすなどの法的手続きをとる以外にない。
弁護士経由で警察に告発しない限り、被害者泣き寝入り。
ドコモの今回の問題も、契約者への補償は、犯人に請求できるかどうか?
悪い意味でいうと、ドコモに限らず郵政、電話のすべてが間接てきに詐欺行為を幇助していることを忘れてはいけません。

 

・Amazonからも来ていますよ。
自分自身、アマゾンに登録してないから無視してますけど、
同じような内容のメールです。

 

・これは今年1月には発生してました
私の知人が99000円itunesカードを買われました
その当時ドコモやアップルはidやパスワードを盗まれる方が悪いので
返金を渋りましたが結局はアップルがおれて返金

 

詐欺るほうが悪いとか
被害者が悪いという方もいますが

 

ドコモもアップルも決済優先でその後も放置していたのが悪いと思います
1億円の補填もドコモなら我々が払う料金から
アップルはiphoneなど買った利益から出すはずですよね

 

速く対応していたらユーザーも泣かなくてすんだし
いらない経費もかからない
また搾取された金額は反社会の流れずに済んでました

 

 

このようなコメントが出ています。

 

 

ドコモだけの問題ではありません

 

今回はドコモの詐欺被害ということでニュースになっていますが、スマホを日常的に利用している人ならわかるとおり、こんな話はドコモだけの話ではありませんよね。

 

auやSoftbankはもちろん、楽天やAmazonや各種銀行名であったり、大手企業系の名前はどんどん利用されフィッシングサイトが出来上がってきます。

 

ドコモが不正対策をしっかりしていないとか、もうそういう段階は過ぎてしまっていて抜本的な対策をしない限り本当にきりがない状態になってしまうのではないでしょうか。

 

いくら本サイトを強化していたとしても、別にフィッシングサイトを用意されて情報を抜かれてしまうのでそれでは意味がありません。

 

 

もう少し全体的なフィッシング対策の強化を

 

全体的にもう少しフィッシング対策ということを考えた方がいいように思います。2段階認証は多くのところが取り入れて役に立つようにはなってきましたがまだまだです。

 

警察がなかなか動いてくれない、サイト側にもすぐに止めるような動きがない、犯人を追跡できるような仕組みがないというのも問題です。

 

本人は本物のサイトだと思って情報を入力してしまうので、暗唱番号があっても簡単に突破されてしまいます。

 

それでも被害を防ぐにはどうしたらいいのかというところ。この結論は簡単に出せるものではありませんが、もう少しセキュリティを強くするような方法を考え出せないものなのでしょうか。


page top